石神さんのひな祭り
本日からお雛様ウィーク(^^) 2/27〜3/3 パワースポットの石神さん参道にある「五佐屋」さんにて開催! 相差女将☆ちどり会主催です! 10:30〜11:30 お雛あられと海女酒(甘酒に青のりトッピング)の振る舞い &お楽しみ抽選会ありますよー 1日先着50名さまです! 皆さまのお越しをお待ちしてまーす!
本日からお雛様ウィーク(^^) 2/27〜3/3 パワースポットの石神さん参道にある「五佐屋」さんにて開催! 相差女将☆ちどり会主催です! 10:30〜11:30 お雛あられと海女酒(甘酒に青のりトッピング)の振る舞い &お楽しみ抽選会ありますよー 1日先着50名さまです! 皆さまのお越しをお待ちしてまーす!
お雛様ウィーク(^^)
2/27〜3/3
パワースポットの石神さん参道にある「五佐屋」さんにて開催!
相差女将☆ちどり会主催です!
10:30〜11:30
お雛あられと海女酒(甘酒に青のりトッピング)の振る舞い &お楽しみ抽選会ありますよー
1日先着50名さまです!
皆さまのお越しをお待ちしてまーす!
#お雛様
#甘酒
#振る舞い
#パワースポット
#石神さん
#相差
2019年7月6日(土)7日(日)
伊勢志摩ー里海トライアスロン大会が開催されます!
大田家では大会を応援📣しまーす!
特別プランをご用意してます!
参加者の皆さんはもちろん、
ご家族、お友達、応援、見学に来られる皆さんも是非、ご利用くださいませ!
#トライアスロン
#伊勢志摩
2/3 願いが叶うと言われて人気の
「石神さん」がある、相差町にて、
「石神さん女子マラソン」が開催されました!
お天気に恵まれ、皆さま気持ち良さそうに
走っていらっしゃいました!
ありがたいことに、毎年ご参加される
リピーターのお客様が当館にご宿泊されて、
お会い出来るのが楽しみになってます!
今回、メーテレの「UP」出演の
石神愛子アナウンサーが
ゲスト参加されました(^^)
モデルさんみたいな素晴らしいプロポーションで
素敵でした!
2/22放送予定です!
ぜひご覧ください
2019年、「健康」をテーマに新しい企画が誕生♪
【海女のまち、石神さんの地 女性の願いを一つ叶えてくれるまち~出会い、ふれあい、ヨガ体験】
旅先で、子供さんから大人まで、気軽のヨガ体験しませんか♪
新鮮な海の幸を食し、パワースポットの石神さんに癒され、母なる海のパワーを感じながら心身ともに
リフレッシュ!!
【実施日時】
①monthly神社ヨガ
1月~8月 第三日曜日 時間 6:45~7:30 ※雨天決行
場所 神明神社 (石神さん)
②「石神さん海ヨガ スペシャル2days」
4/28 (日曜日)サンセットヨガ 時間17:30~18:30
4/29 (月曜日)サンライズヨガ 時間6:30~7:30
10/26(土曜日)サンセットヨガ 時間17:30~18:30
10/27(日曜日)さサンライズヨガ 時間6:30~7:30
場所 千鳥ヶ浜海岸 ※雨天中止
③ 期間限定
春 5~6月 毎週日曜日
海ヨガ (千鳥ヶ浜海岸)
時間6:45~7:30
秋 9~10月 毎週日曜日
神明神社(石神さん)
時間6:45~7;30
※ 雨天中止
参加費 ¥1500(予約)
¥2000(当日) マットのレンタル¥500-
【特典】
当館ご宿泊の方、当時参加でも¥1500-(マット別)
ご予約方法
ヨガスタジオ プラーナ
ホームページ
http://ise-yoga.com
又は 0596-28-1845
まで、ご連絡ください!
石神さんのパワーを身体全体で感じ、五感を研ぎ澄まして ヨガをしましょう♪
毎年7/14は、私たちの町 「相差天王くじら祭り」です!
町内の皆さんが力を合わせて作る お祭りです!
お昼は、保育園児、小中学校の生徒、町の青年団や消防団、婦人会に女性部の方々による
パレードから始まります!
漁港に設置されたメイン会場では、保育園児の元気いっぱいのパフォーマンス!
くじらのお神輿を地域の皆さんでワッショイ!ワッショイ!
婦人会や女性部の元気いっぱいな踊りなど・・・
夜は地元食材をふんだんに使用したお食事ブースで地元めしをお楽しみくださいね
相差観光協会の方々が 伊勢海老汁のふるまいをしてます!
ステージでは様々なパフォーマンスや歌謡ショー♪
そして、海上から豪快に打ち上げられる花火でフィナーレです!
是非 お越しくださいませ。。。
パワースポットで人気の
「石神さん」のある神明神社にて、夏の大祓「茅の輪くぐり」が
7/14まで開催されています。
正月から六月までの半年間の罪穢れ(つみけがれ)を祓い、夏の暑さを乗り越え、無病息災を願うものです。
是非、皆さまお越しくださいませ。
当館最上階にある展望貸切露天風呂リニューアルオープンです♪
風水で「陰と陽を合わせた形で 魂の再生や復活。縁起のいい形」と言われる八角形の湯船になっています。
それにちなんで、【とこわかの湯】という名前のお風呂にいたしました。
※「とこわか」とは・・魂の蘇り、新しいエネルギー、いつも変わらないみずみずしいまま。子孫代々まで繁栄し
ていく
以前よりさらにゆったりスペースの湯船につかりながら 新緑と空、どこまでも続く水平線をご覧いただき、
リフレッシュしたくださいね♪
「2018 彩る感動 東海総体」
翔べ誰よりも高く東海の空へ!
今年の夏は、7月26日~8月20日まで三重県において15種目もの競技が
おこなわれます! 当館も出場される選手たちの夢舞台で最高のパフォーマンスができるように
サポートさせていただきます!! ファイト~
5/12 出川哲郎さんの「充電させてもらえませんか」で当館がカットされずに
映りました♪ よかった~
三重県は放送日時がだいぶ遅れるので、youtubeで見ました!
当館の展望貸切露天風呂の陶器の湯に入られましたよ!
最近のコメント